自宅学習に欠かせない勉強計画表

塾なしツール

塾なし受験や自宅学習をサポートするための「勉強計画表」です。目標とやるべきことを「見える化」すれば、子どもたちのやる気はグッと増します。親子で一緒に勉強の計画を考えてみましょう。

掲載した計画表はパソコンでも手書きでも使用できます。必要な方はダウンロードしてお使いください。

■勉強計画表の立て方

【1】学校行事や定期テスト、模試や学校説明会などの日程を書き入れる。※参考リンク Vもぎ / Wもぎ

【2】書き入れた日程に合わせながら、優先する勉強を考える。

【3】勉強に使いたい教材を書き出す。

【4】週ごとのやることを決め、具体的な勉強内容を記入する。

受験生がやるべきことを把握できればいいので、蛍光ペンで塗りつぶしたり、付箋メモを貼っても〇。時間をかけずに本人が簡単に記入できるようサポートしましょう。

簡単な説明ですが、このような感じで計画を立ててみましょう。勉強計画表の立て方をもっと詳しく知りたい方は、本著『「塾なし」高校受験のススメ』の実践編で紹介しています。

途中、必要があれば見直し、修正していきましょう。そうそう計画通りに進みませんが、本人が優先すべきことを理解していることと、何のためにこの勉強をするのかわかっていることがとても大切です。

可視化することで、目標までに必要な勉強が把握でき、継続してコツコツと努力を積み上げやすくなります。努力の跡と努力した結果がつながって見えれば、受験勉強にもやる気がでますよね。

最後に大切なことをもうひとつ。計画を考えるときは常に、この計画表が入試日につながっていることを忘れずに、Xデーである入試日から逆算してやるべきことを考えていきましょう。

所長・塚松美穂

#勉強計画表#高校受験#中学生の勉強#塾なし#自宅学習