PTA講座@公立中学校
講演会 高校受験


こんにちは、塾なし受験研究所です。少し時間が経ってしまいましたが、1月25日(土)に公立中学校のPTA講座で保護者を対象に、受験や高校入試についてお話をさせていただきました。
テーマは「親だからこそできる!合格を引き寄せるサポート術」~親子で実践する高校受験~
中学生保護者の最大の関心事は「高校受験」と言っても過言ではないかもしれません。早くから進路のことを考えて調べたり、成績を心配される方は多いです。
当日は事前に申し込んだ約50人の保護者が集まりました。締め切り前に申込者が増え、開催場所として予定していた会議室が狭くなったので、急遽、特別教室をお借りしました。

最近は母親だけでなく、父親の参加や夫婦での参加も見受けられます。熱心なお父さんが増えています。情報過多な社会において、高校選びや受験に対してどのように情報を取捨選択すればよいのか難しいですね。講座を聞いていただいた方から「何を優先すべきか必要なことがわかった、参考になった」と感想をいただきました。
時折、質問も受けながら、1時間半の講座はあっという間に終わりました。都立受験のこと、併願のこと、内申のこと、志望校の選び方、子どもをやる気を出させるには…等々、まだまだ話し足りない気分で終わりました。

参加者アンケートを一部、ご紹介させていただきます。
- 同じ保護者目線の話が聞けて、とても具体的にイメージすることができました。
- 聞きやすくわかりやすかったです。塾通いをしていても大変役立つと思いました。
- 漠然としていた高校受験という節目を現実的に考えられるようになりました。
- 家でやれることがたくさんあるとわかり安心しました。
- とても具体的でわかりやすく、ためになる講話でした。
高校受験や家庭学習などの講座・講演の開催にご関心のある方は、下記お問い合わせ(ピンクのボタン)よりご依頼ください。内容や予算はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
所長・塚松美穂
#子育て#教育#家庭学習#親のサポート#高校受験#中学生の勉強#講座#講演